忍者ブログ

大航海時代(N鯖)に居る”宮猫”の後悔・・・航海日誌

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

リスボン19番商館・・・本日昼の戦争で獲得した獲得物。その中では祝勝会が行われていた。

宮猫>商館獲得おめでとう!!(カンパーイ!!)
闘 副官:ニー ナ>船長、商会員の皆さんおめでとうございます!
頼れる副官: シルバー>それにしても今回船長は作戦参謀のような仕事してましたね~。
宮猫>まぁね~。あっ、今回船主(ふなぬし)からビデオメッセージが届いているからそれを航海日誌にして私たちは祝勝会を楽しむにゃ!
闘 副官:ニー ナ
船主って誰ですか?船長・・・。
頼れる副官: シルバー>中の人の事です。まぁ意味合いは実世界と同じです。
闘 副官:ニー ナ>はぁ・・・。
宮猫>では再生、ぽちっとな!




船主です。商館争奪戦は情報戦と思いましたのでしばらく日誌を休んでいました。
では大体時系列でまとめてみましたのでどぞ・・・。


今月の争奪戦は統計開始(9/15)から1週間くらいで1000を超えさせてカリ城商会が今月商館を取らさせていただきます!と意思表示したのですが・・・
まぁ意思表示した所で物事が決まるわけも無く、ライバル商会様がカリ城の貢献度+1000位を投入し一気に1位を取られてしまいました。船主はこの時期遅い夏休みを取得し、リアル旅に出てたのでその時期の詳細はあまりよく知りませんが最近まで硬直状態が続いていました。
商館を手に入れた今だから書ける事なのですが、この時点でその貢献度を追い越せる特別納品書は商会で保有していたのですが、ライバル商会様の出方が不明な為投入しなかったと記憶しています。
(この商会入れ替え戦が始まった頃から特別納品書獲得の活動を行っていましたので結構蓄えがあった)


そして9月末から10月初め・・・リアルの方が”半期決算”とかで色々忙しい為私はあまり活躍できませんでしたが商会員のみんなで特別納品紙獲得の為アジアで海事祭り・・・。


この海域はこの影響の為かアジアは安全海域に入りやすくなり、私的には海事のレベルもかなり上がりました!
EU圏とも商会定期船で楽々行き来できるので結構人も集まったと思います。
↓カリ城内部では”屋形船”との別名で呼ばれてますね~



で、この時点では船主自身は今月は商館獲得を見送って来月頑張りましょう~だったのですが、特別納品紙獲得海事(以下紙海事)を終えた後、約3-4時間程 姫さんと細かいお話をしていたら私も今月頑張る!という意識になってきまして、即急に作戦書(マニュアルとも言う)を作って商会員全員に送りつけました (w)

ただ、私はINしてなかったので詳しく知らなかったのですがもう商会の中では今月見送りの決定がある程度決まってることを・・・
そんな所に、この作戦書を送りつけたので後に方針が決まってた事を知った私は真面目に商会から消えたくなりました・・・いやマジで。
(この手の方針決定って意地と意地とのぶつかり合いになって最悪分裂もありえる事案なので、消えかけてた火に油を注ぐ感じになるのではないかと・・・)


ある程度纏めてあった作戦書のおかげ又は、状況の変化が味方をし今月勝負をする事へ方針が転換されました。今思うとこの時に商会員の意識が同じ方向を向きだしたのだと思います。
リアルを色々調整して紙海事に協力したり、納品に必要な火炎壷を大量増産したり・・・商館獲得の為世界の各地で商会員が活動しました。そう・・・とある作戦の為に。


今回の作戦は単純明快の正攻法。
貢献度判定時間(15日12時)の直前に大人数で一気に納品してライバル商会様を出し抜き逆転満塁ホームランを狙う。
まぁ言うのは簡単なのですが、事前準備やら色々な調整とかが大変でした。
この作戦を一言で言い表すなら”風林火山”でしょうか。


①情報漏れの予防
事前に漏れるたり感づかれるとこちらの納品が間に合わなくなる可能性がある為、極力紙海事以外は隠密行動を心がけました。

②火炎壷の事前準備
まずうちの保有している特別納品書数分(1万数千個オーバー)の火炎壷を確保しておかないといけないこと・・・。
1キャラで持てる数は頑張って3400前後の為商会の中で分散して確保し、材料も採取や鋳造キャラが①の対策で辺鄙な所で採取や生産を行いました。

③あきらめたとなるべく思わせる
実は商会内の会議であったのがライバル商会様は多分15日0時前後に磐石の態勢を敷く為に普通は納品するだろうと・・・。戦略的に考えれば当然の意見なの ですが、ライバル商会様の動きを見てると特別納品書は極力使いたくないように見え、要するに受動型の姿勢を取っているのではないかと予想しました。
だったら期限ギリギリまでこれまで通りに動き、影で火炎壷や速攻納品の準備をすすめようと・・・。


④当日参加できる人の募集
一番の問題点&重要ポイントはここでした。
結局うちの商会は社会人比率の非常に高い商会の為、平日の昼間や夕方にINしている人はほとんど居ません。なので本当に集まるかなぁ・・・と。
ある人は普段の倍働き、ある人は取引先との会議時間を変更等、リアル方面で頑張りまして何とか私も含め複数人の突撃隊員を集める事が出来ました。

あと重要なポイントとしてライバル商会様にうちの商会が<”社会人多めの商会”を意識付けさせられているはず>と言う事です。
上記の通り、うちの商会はほとんど平日昼間はINしていないので、ライバル商会様に直前納品をあまり意識させない事が元々可能な状況でした。
今思えばこの点がライバル商会様の対抗納品が少なかった要因と分析しています。



15日早朝・・・
15日0時前後にはリスボンの商会窓口にはライバル商会様の商会員様がいっぱいいらっしゃったので若干貢献度の上乗せがあるかもと思っていましたが杞憂に終わりました。
やはり受動型の方針のようでまったく貢献度に変化がありません。




15日10時頃~11時頃・・・DOL内某氏お宅
この作戦に参加される商会員が集まり特別納品書の仕様確認及び納品物の配布等、最終確認を行い納品開始を待つ・・・
そして11時過ぎ作戦の実行最終判断を実施し作戦にGO指令。


↓作戦開始直前の出陣式。この後、カリ城商会一世一代の大博打に打って出る!





15日11時30分 作戦開始!


私は納品と同時に貢献度のチェックを行い、ライバル商会様の出方を商会の全員に報告する事もしてました。
報告内容は貢献度差や相手が5分間で何枚特別納品書を使用したかなど。
事前に貢献度から特別納品書の使用枚数や前回報告からの差等を一発で出せるようにExcelの数式を組んで居た為納品しながらでも簡単にライバル商会様の状況が読めるようにし、数字から読める事は全て報告しました。


15日11時31~2分頃
ライバル商会様がこちらの動きを発見し対抗納品開始。
敵ながらその発見の早さにびっくり。


15日11時35分頃
貢献度の差が開始時1445もあったが830に減少。確実に差を埋めている。

15日11時40分頃
ついにライバル商会様を80差で追い抜く。

15日11時45分頃
差は1025に拡大。しかしライバル商会様はあきらめずに納品中。

15日11時50~55分頃
商会が保有する全ての特別納品書(772枚分)全て使用完了。もう少し枚数があれば夢の5000台だったのですが・・・。
統計情報から読むと、ライバル商会様は5分辺り20枚使用。一方うちの商会は5分辺り200枚使用。
統計を見る限りライバル商会様の監視は1人だった模様。敵ながらこの圧倒的な状況で投入できるとは・・・天晴れ!
しかし、ライバル商会様のキャラクタは手持ちの特別納品書を使い果たしたのか、納品は100枚分で完了。





そして15日正午・・・
リスボン商会であるが故に手に入るとは思って居なかった物がついにカリ城商会に・・・




苦節3ヶ月・・・やっとカリ城商会に商館がやってきました!
商館とったどー!

皆さんおめでとう!!






今回、つたない作戦に乗って頂けた皆さんありがとうございました。
3ヶ月も特別納品書の為海事をしたり消耗する砲を支援したり・・・商会員全員の協力で獲得できた物です。
本当にお疲れ様でした!


さぁーこれで特別納品書の海事をしなくてすむ!



次回から通常編成に戻ります。

拍手[5回]

PR
<< 紙海事の後は収奪海事!   HOME   無題 >>
[86]  [84]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [75]  [74]  [73
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
本当にお疲れ様~♪
不甲斐ない会長がゆえに
猫さんにも随分無理させてしまったね。
でも、本当にみんなが商館獲るために真剣で
私だけじゃないんだって思えたのが
何よりの収穫でした。
猫さんの作戦書は本当にびっくりしたけど
素晴らしい出来だったw
事前の話し合いで今月は諦めようって
なってたけどあれのおかげで
みんなの心が動いて今に至るわけだもんね~
私も紙とりはもう辛くて辛くてw
これから色々楽しみが出来たし
またみんなで楽しく遊びましょ~♪
★峰不二子★ 2010/10/17(Sun)19:25:44 編集
Re:無題
お疲れ様でした~♪

好きな物でも限度を超えると・・・なので本当に今回取れて本当に良かったです!まぁ、その後纏まったので良かったです。
作戦書に関しては、話すにも資料があったほうが便利ですから作りました。叩き台があったほうが話ししやすいですしね~
今後DOLでこんな戦略する事はないでしょうが、良い経験になりましたね。

そういえば商館は何か集会所みたく使えてあると便利ですね~
【2010/10/19 20:52】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/30 しんちゃん]
[08/27 りり]
[04/03 しんちゃん]
[01/10 しんちゃん]
[12/22 しんちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宮猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
Copyright 大航海時代オンライン 猫のブログ by 宮猫 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]