大航海時代(N鯖)に居る”宮猫”の後悔・・・航海日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
東日本大震災で被災された皆様におかれましては、心からお見舞い申し上げます。
今回は非常事態の為、宮猫中の人(船主)で書かせていただきます。
私の実家は仙台市なので棚が倒れる等の影響はありましたが、沿岸部のような津波でやられた地域に比べればかわいいものです。
私は都内で勤務中に今回の震災に遭遇しまして、高層階だったので振幅が凄かったですね・・・。(何とか歩いて帰れる距離なので帰宅困難者にはなりませんでしたが、日々運動不足の体では帰宅は辛かった・・・)
ここまでが生存報告。
今後のDOLについて思う事ですが、現在復帰時期未定でサービス停止中です。
”節電への協力”と”輪番停電”の推移を見守る(影響を見極める?)と言う事ですが・・・
節電への協力は大いに参加すべきで私も節電へ協力しています。(ネットではヤシマ作戦と言うらしい)
ですが、宮猫中の人(船主)は情報システム分野の人間ですのでまぁ、素直には納得できないのですよね・・・。
多分関東の何処かに存在するデータセンター(or一部サーバ?)が輪番停電で止まってしまうからゲームを提供できないということですよね・・・。
それって顧客にサービス提供する物としてはいかがなものか・・・と思ってしまうのです。(職業病です)
まぁ、止まると社内や社外の業務に影響でるシステムとゲームユーザだけに影響が出るゲームシステムとでは、考え方が全く違うのかも知れませんが・・・。
ぶっちゃけて言いますが、計画停電はGW前まで実施される予定です。又、真夏の冷房時期なんてこのままでは絶対電気が足らなくなるので下手すれば半年~1年は輪番停電を考慮しないとまずいでしょう。
流石に半年とか長期で止まるんだったら返金しろと騒がれるのが当然なので、光栄はこのサービス停止期間で電力問題の無い西日本にサーバ移転かデータセンターに発電機でも付けているのかも知れませんね。
まぁ・・・”節電の為”とは言え、何時までもゲーム止めてる訳にも行かないですし。(少なくとも西日本は節電関係ないですから)
あと光栄だって営利企業。ゲームで稼がなければなりませぬ・・・。きっと近い内にDOLは復旧するでしょうね~。
(私的にはこの停止期間中にバグとかの一掃をしてくれるとうれしいのですが・・・無理ですかね)
今回は非常事態の為、宮猫中の人(船主)で書かせていただきます。
私の実家は仙台市なので棚が倒れる等の影響はありましたが、沿岸部のような津波でやられた地域に比べればかわいいものです。
私は都内で勤務中に今回の震災に遭遇しまして、高層階だったので振幅が凄かったですね・・・。(何とか歩いて帰れる距離なので帰宅困難者にはなりませんでしたが、日々運動不足の体では帰宅は辛かった・・・)
ここまでが生存報告。
今後のDOLについて思う事ですが、現在復帰時期未定でサービス停止中です。
”節電への協力”と”輪番停電”の推移を見守る(影響を見極める?)と言う事ですが・・・
節電への協力は大いに参加すべきで私も節電へ協力しています。(ネットではヤシマ作戦と言うらしい)
ですが、宮猫中の人(船主)は情報システム分野の人間ですのでまぁ、素直には納得できないのですよね・・・。
多分関東の何処かに存在するデータセンター(or一部サーバ?)が輪番停電で止まってしまうからゲームを提供できないということですよね・・・。
それって顧客にサービス提供する物としてはいかがなものか・・・と思ってしまうのです。(職業病です)
まぁ、止まると社内や社外の業務に影響でるシステムとゲームユーザだけに影響が出るゲームシステムとでは、考え方が全く違うのかも知れませんが・・・。
ぶっちゃけて言いますが、計画停電はGW前まで実施される予定です。又、真夏の冷房時期なんてこのままでは絶対電気が足らなくなるので下手すれば半年~1年は輪番停電を考慮しないとまずいでしょう。
流石に半年とか長期で止まるんだったら返金しろと騒がれるのが当然なので、光栄はこのサービス停止期間で電力問題の無い西日本にサーバ移転かデータセンターに発電機でも付けているのかも知れませんね。
まぁ・・・”節電の為”とは言え、何時までもゲーム止めてる訳にも行かないですし。(少なくとも西日本は節電関係ないですから)
あと光栄だって営利企業。ゲームで稼がなければなりませぬ・・・。きっと近い内にDOLは復旧するでしょうね~。
(私的にはこの停止期間中にバグとかの一掃をしてくれるとうれしいのですが・・・無理ですかね)
PR
この記事にコメントする
無題
みなさんが無事でなによりです。
猫さんの家族のかたも大丈夫そうで、安心しました。
被災された方が早く安心して生活が送れるようになればいいですね。
とにかく無事でよかった~。
猫さんの家族のかたも大丈夫そうで、安心しました。
被災された方が早く安心して生活が送れるようになればいいですね。
とにかく無事でよかった~。
Re:無題
無事で何よりでした・・・。それにしてもすごい災害です。
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/02)
(04/04)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宮猫
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析