大航海時代(N鯖)に居る”宮猫”の後悔・・・航海日誌
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ちょっと前に発生した大投資戦で100M超あったお金が10M位まで減ってしまったので海事を中断して、儲けが大きい南蛮貿易を中心に1週間がんばってみました。
事前に各海洋の風向を確認していたので、EUから溜めておいたマスケット銃を直送。ルートはPK皆無の太平洋横断ルート。
EUから100~150日位で日本に着きますが何回か寄港してるので詳細は不明ですが、放置して別の事が出来るので3往復もしてしまいました(w)大体1往復で運行費とか諸経費を抜くと5~8M位の利益ですが、付近海域が安全になり日本の在庫量が増えて結果、利益が減っていく・・・。
既に3往復目は利益が4M位まで低下し安全海域化したので東南アジアでのマスケット銃の密造に取り掛かる事に。
採取で材料費を抑え、副産物で金を作り、(海域が安全であれば)沖合いで鋳造をして管理を上げる・・・。
ぶっちゃけ南蛮よりお弁当費用等も考えると利益率悪いんですが、相場が読みやすい分やりやすいですね~。本当は各取引スキルがあれば南蛮の方が利益出るんですが、このキャラ海事と交易の中間を行ってますから足らないのですよね・・・。
暫くは採取&密造でチマチマ稼ぎますかね~。
事前に各海洋の風向を確認していたので、EUから溜めておいたマスケット銃を直送。ルートはPK皆無の太平洋横断ルート。
EUから100~150日位で日本に着きますが何回か寄港してるので詳細は不明ですが、放置して別の事が出来るので3往復もしてしまいました(w)大体1往復で運行費とか諸経費を抜くと5~8M位の利益ですが、付近海域が安全になり日本の在庫量が増えて結果、利益が減っていく・・・。
既に3往復目は利益が4M位まで低下し安全海域化したので東南アジアでのマスケット銃の密造に取り掛かる事に。
採取で材料費を抑え、副産物で金を作り、(海域が安全であれば)沖合いで鋳造をして管理を上げる・・・。
ぶっちゃけ南蛮よりお弁当費用等も考えると利益率悪いんですが、相場が読みやすい分やりやすいですね~。本当は各取引スキルがあれば南蛮の方が利益出るんですが、このキャラ海事と交易の中間を行ってますから足らないのですよね・・・。
暫くは採取&密造でチマチマ稼ぎますかね~。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
カテゴリー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(07/02)
(04/04)
(03/15)
(03/14)
(03/13)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宮猫
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
P R
アクセス解析