忍者ブログ

大航海時代(N鯖)に居る”宮猫”の後悔・・・航海日誌

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

今回は宮猫艦隊が新造船の調査で手が離せないとの事で、鈴付猫お姉さまも調査に借り出されているので私、ノラ猫が執筆します。


※当日の様子※

鈴付猫>本当は宮猫提督が行くはずなんだけど・・・”東南アジアから離れられにゃい♪”との事なので私が行ってきます。
ノラ猫>鈴おねぇちゃん?集合時刻過ぎてないかにゃ?
鈴付猫>にゃにゃにゃ!!直ぐ仕度して出るにゃ!!っ痛いにゃぁ・・・・
急ぎすぎてドアの柱に頭をぶつけるのはお決まりだ・・・。
ノラ猫>お姉ちゃん・・・・慌て過ぎ・・・。

中の人注釈:言い訳書きますが、中の人の仕事の関係で帰宅が間に合わなかったのです。申し訳ない。>商会メンバー様


ノラ猫>写真と詳細報告をもらっているので時系列順に報告します。




集合時刻に遅れた為クエストを受けず、途中で商会長に合流させてもらいアテネまで来ました。
勿論クエを受けてないので見学者ですけど。




リスボンで法被、セビリアでひょっとこを受け取り記念撮影。
もう誰が誰だかわかりません・・・。私は今回借りて記念撮影しています。


ノラ猫>それにしてもこの集まりを見ると何か本当に祭りの集合場所のように見えますね~。


中の人注釈:日本が実装されたのでいつかは出るかと思った法被ですが思ったより早く来ましたね。
それにしてもヨーロッパ系の体格だとちょっと似合わないというか、観光に来た外国人のイメージが・・・。
どうせなら夏は日本に神輿とかお祭り装飾してくれたら良いんですけどね~。


鈴付猫船員>こんな写真もありまっせ・・・情報料は戴きますが・・・
ノラ猫>うぐ。。。買うにゃ!
鈴付猫船員>では・・・確かに。




ノラ猫>・・・・・・・・・後でおねぇ様を取りしらべにゃ・・・。以上、報告でした。
ノラ猫>鈴猫おねぇさま~ちょっと・・・・。

拍手[0回]

PR
今回はやる時はやる宮猫が書きます。


東南アジアに到着し、出航までの僅かな時間・・・宮猫と副官達とで航行スケジュールの打ち合わせ。この航行スケジュールが決まらないと積載する物資の量が変わるので意外と重要。
この船では航行スケジュールの打ち合わせ=お茶会となってはいるますが・・・。

宮猫>今回はジャワ海での海事です。一応海事中は運用スキルは使用しないので物資はかなり積み込みます。シルバー随行船おねがいします。
頼れる副官:シルバー>はい。物資は水を20%多めに積み込みます。
宮猫>セイロン海域と装備は同じで砲の種類もカロとヴォルカン(火炎)の混合で。
戦闘副官:ニーナ>船員は110名、装備はEUからの輸送品が届いてますのでそれを装備します。
サラサラと各書類に目を通しサインをする私。
宮猫>じゃあこの書類どおりに作業お願いにゃ。
船員>了解しました!お頭っ(ぐはっ・・・)
私は船員に強烈なアッパーを食らわせる。れでぃーに”お頭”は無いのにゃ
宮猫>お頭と呼ぶにゃとあれほど言ってるのにゃ・・・・
船員>うぅ・・・失礼しました・・・早速作業に入ります!
戦闘副官:ニーナ>船長・・・船員は大切にしてくださいよ~
宮猫>どうしても手が出ちゃうにゃぁ・・・
船員>姉御っひぃっ!
姉御と言われた瞬間、ニーナは剣を船員の胸元に押し当てる。勿論切れる方向で。
戦闘副官:ニーナ>よく聞こえなかったんだけどなぁ?
船員>失礼しました!ニーナ副長、装甲の耐久が少ないので軽量鉄板から通常の鉄板へ換装します。
戦闘副官:ニーナ>わかった。作業を継続して。
船員>あい
頼れる副官:シルバー>二人とも同じレベルよ・・・
ニーナ・宮猫>えっ?
紅茶をすすりながら開拓地新聞を読むシルバーの一言は的確過ぎて何も言えない私とニーナ。
言う事は大人な意見だが容姿は子供なので台詞とのギャップが・・・第一椅子が高くて足が届かないので足をプラプラさせながら言うもんだから・・・
宮猫>うぅぅ・・・シルバーにゃん襲っちゃうにゃぁ♪
頼れる副官:シルバー>えっ!?船長、耳と尻尾!あっやめぇっ!ああぁ!

船員>ニーナ副長、止めないんですか?・・・
戦闘副官:ニーナ>春だからねぇ・・・それにあの状態(ケモノモード)の船長には私では勝てないから・・・
船員>はぁ・・・

ちょっと春が近いのでケモノの血がうずいてしまいました。(後日反省)@宮猫

拍手[0回]

”東南アジアでの海事あげ”の航海日誌の続き・・・
日記2回目なのに船長は・・・
宮猫>すいまーが襲ってくるにゃ!!
と言って船長室に閉じこもってしまったので副官のシルバーが執筆します。

当船はカリブからインド・東南アジアに向けて無寄港の航海中。
本当は先の戦闘で破壊された部品の入手の為EUに戻る予定だったのですが、カリ城商会のnaomiさんがレシピをチュニスに持ってきてくれれば大型船尾楼をつくってもらえるとの事で、別働艦隊のノラ猫をお使いに向かわせました。


以下ノラ猫からの報告・・・

ノラ猫>宮猫提督指令の通りジェノバに向かうにゃ!今回は鈴付猫姉さまの支援は無いにゃ!気を引き締めてにゃ(涙)
船員>船長・・・涙流しながら言われても説得力ないっす・・・。
鈴付猫>別に一生離れ離れになるわけじゃないんだし、泣かなくても・・・。
ノラ猫>(ぐすん)

鈴付猫の見送りを受けリスボンを出航、一路リスボンに向かいます。
商用大型キャラック+24船は速力より積載力を重視しているので普通のキャラックより相当遅く、一人寂しく船長室にこもってました。

副官:シルビア>船長、今入った情報によると大型船尾楼のレシピはジェノバの投資を30万Dしなければ売ってくれないそうです。
ノラ猫>えっ、今回のお使いで投資申請書なんてもらってにゃいよ・・・
副官:シルビア>ええ、ですので投資ブーメランを行います。カルヴィとジェノバを複数回往復して投資します。
ノラ猫>これで投資できるにゃ?
副官:シルビア>この世界の神秘か、別の町に立ち寄ると投資許可をしてくれるそうです。
ノラ猫>ちょっと面倒だけどやるにゃ!


結果5往復で30万オーバーの投資を完了。工房のおっちゃんから買い、naomiさんが待っているチュニスへGO!
naomiさんに大型船尾楼を作成してもらいお使いは終了。
帰りはサトスさんに引っ張ってもらい依頼品の入手完了。


とまぁ猫姉妹の報告は以上なのですが、丁度この依頼中に7.5カ国祭がセビリアで行われたそうであわせてスナップ報告もあるので掲載します。


拍手[0回]

”2010年3月14日近辺の航海日誌”の7.5カ国祭の続き・・・


今日から別次元の人から変わって私、宮猫が航海日誌を記録します~。


頼れる副官:シルバー>そろそろ次の戦闘艦費用の目処が立ったから海事あげよぅ
と頼れる副官船長のシルバーが言うのでこれまでの狩場、セイロン沖で戦闘をしたのですが戦闘は私や船員皆久々の為装備点検を忘れている始末・・・。
結果的に撃沈・・・これは懲罰が必要にゃぁ・・・。




拍手[0回]

”2010年3月13日の航海日誌”の航海日誌の続き・・・
裏キャラ用にアップデートで新しく作れるようになった+24船をLさんに作ってもらいました。

船種は商用大型キャラック(シーダ)

最 初同スペックで2隻建造をお願いしたのですが、昔宮猫で使用していた+6船の商用大型キャ ラック(オーク)を発掘したのでそのまま流用する事に。
この船、私が当初DOLで実践していた手法用に建造した 船で、商業にちょっとあきたら直ぐ海事に移れるように船の装備は海事仕様。だから載らないし遅い・・・。攻撃仕掛けてきたNPCを返り討ちにしてたので交 易の効率は悪かったですね・・・。

とまぁ、元々そんな経緯で速度も積載もそれなりしか出ない+6船ですが・・・+24船と比べると早 い(w)
メインの宮猫がリス-オルポトの近距離比較をやって見ましたが、大体+6船と比べると2倍近い航海日数に鳴る模様。というか風をしっかり見ておかないと駄目ですね・・・。
元々Lさんに+19が普段動かす船の(速度的な)限界値と言われたので最初から速度を捨てて積載を取ったおかげで+6船との船倉容量は100も違うのですが一応、+6船で牽引するかEUの安全海域が主体の航海なので暫くはこの船で頑張る予定です。それにしても非戦仕様の最終がこれだから結構長い間お世話になりそう・・・。


拍手[0回]

<< 前のページ 次のページ >>
[2]  [3]  [4]  [5]  [6]  [7]  [8]  [9]  [10]  [11]  [12
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/30 しんちゃん]
[08/27 りり]
[04/03 しんちゃん]
[01/10 しんちゃん]
[12/22 しんちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宮猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
Copyright 大航海時代オンライン 猫のブログ by 宮猫 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]