忍者ブログ

大航海時代(N鯖)に居る”宮猫”の後悔・・・航海日誌

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

鈴付猫とノラ猫との食事会の為、船長・副官はリスボンの街に降り立った。
港から鈴付猫の自宅までは賑やかな銀行前を通り抜けて行く事になる。
物売りの掛け声や同国民向けの価格情報等・・・夜中でも活気のあるリスボンの街。

そんな活気のあるリスボンの街の中で宮猫の耳に止まった掛け声があった。(一部改変してます)
船販売者>三層甲板ガレオン ☆3 -10%  強化機雷+投錨機雷  @75M!
宮猫>にゃに!三層甲板に両方の機雷機雷が付く!?
戦闘副官:ニーナ>確かに”強化機雷”と”投錨機雷”と言ってましたね。
宮猫は懐から携帯電話を取り出し直ぐに商会メンバーから情報を収集する。

姫さんから有力な情報が提供され、どうもこの組み合わせは不都合が在るとの事。
情報によると”投錨機雷”の効力は有効で”強化機雷”の弱点である砲弾の消費増大もするのだが、あまり威力は上がらないそうだ。

宮猫>うむぅ・・・ちょっと船を作るのには悩む弱点だにゃ・・・。
戦闘副官:ニーナ>りりいさんが言ってましたが、投錨で元の出力の50%。強化が20%増しの120%ですが、50%からの20%増し・・・約60%位の威力ではないかとの事。
頼れる副官:シルバー>ですが、三層甲板ガレオンは改造費用が物凄く高いので無理に実験するのは会計担当としてはあまり良いとは言えません。
宮猫>ともかく情報が少ないのにゃ・・・どうするべきにゃ?
戦闘副官:ニーナ>ん~では買ってしまえばどうでしょう?
宮猫>!?
戦闘副官:ニーナ>もし機雷の2セットが失敗だった場合、この船は新造からやり直しにしないと完全MAXを目指せなかったはずの船ですから・・・今75M払って性能試験をして私たち専用の三層甲板ガレオンに技術を積み込めば失敗のリスクを回避できると思います。
頼れる副官:シルバー>確かに75Mだと大体3回分の強化費用と造船代位でしょうか。でも成功する事も考えられるけど?
戦闘副官:ニーナ>ええ、ですが事前情報で不都合が上がっているのであまり望みは薄いと思ってます。でも船長は自分が納得しない限りは考えは変わらないと思いますので・・・。
それに私達だけでは造船は出来ませんので船大工の方に動いていただく必要があります。それを考えたら75Mで試験が出来るなら買う方が良いと思います。
宮猫>ちょっと勿体無いけど、今回は”買い”だと私は判断するにゃ!購入にゃ!


という事で、75M払い三層甲板ガレオンを手に入れた宮猫。



頼れる副官:シルバー>その船の分いっぱい働いて稼がないと駄目ですからね・・・。
宮猫>これまで溜め込んだ断片地図があるから売れればカバーできるにゃぁ~♪
頼れる副官:シルバー>最初からそのつもりで?
宮猫>だって私は冒険をしないから不要だからにゃ。ただ、戦列や新造の三層甲板を考えるといっぱい稼いでおかないと・・・。今回は鈴付猫とノラ猫の協力も仰ぐつもりにゃ。
戦闘副官:ニーナ>総力戦ですか?
宮猫>まぁそんな所。



鈴付猫の手作り料理と話を交え食事会が終わった後、鈴付猫の部屋で今後の行動予定を話し合う。

頼れる副官:シルバー>大体造船費用の概略見積もりで 600M~900M位を見込んでいますが、船部品の価格によってはもっと必要かも知れません。
宮猫>えっ?そんなにかかるの?
頼れる副官:シルバー>多分かかりませんが・・・今回は専用艦スキルも付加しますので一番 費用がかかるケースで計算しています。
宮猫>確か2~3枚くらい造船紙のストックが あったはずだけど、部屋の中漁らないと正しい数が算出できないにゃぁ・・・。
頼れる副官:シルバー>簡略で造船紙1枚200M計算で計2枚・・・400M。 中古三層甲板ガレオンが75Mでしたので計算しやすくする為に新造三層甲板ガレオンを100Mとして、戦列艦は5回強化なので船部品等も考 慮し200M~300Mと後は雑費と言う感じですね。
戦闘副官:ニー ナ>それに先程買った中古三層甲板ガレオンの費用も計算の中に組み込んでます。
宮猫>にゃにゃ!
鈴付猫>それにしても凄い額にゃぁ・・・。
ノラ猫>でもそんなにかからない可能性だってあるわけです よね?
頼れる副 官:シルバー>ええ、ですが”備えあれば憂いなし”と良く言いますし、DOLの世界ではお金はあればあるだけ良い物ですからね~
宮猫>確かに、造船強化途中でお金が足らない自体はなんとしても避けないといけないにゃ。
戦闘副 官:ニーナ>それに造船完了後に自由に使えるお金が少ないのは行動を制限する可能性がありますから。
宮猫>うん。
頼れる副官:シルバー>一応、増収案を出しましたので見 てください。

①宮猫の鋳造スキルを使用し、最近品薄気味のカロ ネード砲及び流通が殆ど無いヴォルカン砲の作成。(カロ40万~、ヴォルカン50万~)
宮猫の鋳 造スキルを使用し、船部品の作成。(調査によると1部品1.5M~3M位で流通)
鈴付猫の調理スキルUPと宮猫のお 弁当代節約の為、お弁当作成を精力的に実施。
④ノラ猫は採取スキルUPをめざし鋳造関連の採取を勢力的に実施。
⑤宮猫はノラ猫が採取した 物から①の物を作成したり物資の配送を行ったりする。
⑥造船紙獲得の為、なるべく勅命を受け貢献紙を貯める。


宮猫>いたって真面目で真っ当な案だと思います。
鈴付猫>私はリスボン近海での活動ですね?
宮猫>そうにゃね・・・今の調理スキルレベルではまだピザは作れないから主流のお弁当は作れないけど、数をこなせば必 然的に動き回ると思うにゃ。ノラにゃんは採取スキル上げを頑張るにゃ!
ノラ猫>はい!
戦 闘副官:ニーナ>でもこれだけで本当に最大900Mも稼げるんですか?
宮 猫>・・・多分南蛮や香辛料取引は入れないと短期では無理かもしれないにゃ・・・。香辛料はノラにゃんに取ってもらう予定だから頑張って欲しいなぁ・・・


造船の為にかなり稼がないといけなくなった宮猫は鋳造で暫く稼ぐ事にしたが利益は出るのだろうか・・・



PS: 中の人が忙しくなってきた為、DOLは少しだけお休み中です。多分GW前には解消の見込み。

拍手[1回]

PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
メールアドレス
URL
コメント
パスワード
無題
900Mとは...Σ(・ё・;)半分も使わないのではー
富士山がんばってー
L 2010/04/22(Thu)02:14:12 編集
Re:無題
多分使わないですよね(汗)

富士山は結局天候に恵まれず山中湖で足元を拝むだけになりました・・・。
【2010/04/27 21:59】
無題
900mWW すごい金額だなあ。僕で、何がお金稼ぎのお手伝いできるかなあ?
しんちゃん 2010/04/23(Fri)16:32:52 編集
Re:無題
実際には多分400M位で十分な気もしてるんですが・・・造船は費用概算するのに時間がかかるので超丼勘定です~。
今度悪徳するときにはご一緒出来れば助かります(w)
【2010/04/27 22:01】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
フリーエリア
最新コメント
[12/30 しんちゃん]
[08/27 りり]
[04/03 しんちゃん]
[01/10 しんちゃん]
[12/22 しんちゃん]
最新トラックバック
プロフィール
HN:
宮猫
性別:
非公開
バーコード
ブログ内検索
P R
アクセス解析
Copyright 大航海時代オンライン 猫のブログ by 宮猫 All Rights Reserved.
Template by テンプレート@忍者ブログ
忍者ブログ [PR]